[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
らいとらいとらいとの二次創作をさとみさんからいただきました!
ありがとうございます!ひゃっほう!可愛い!
昭和館と近所の図書館で資料を探しつつ、実家から3000円で譲ってもらったペンタブで立ち絵に色を塗りつつ(立ち絵を外注する余裕がなく、衣装と負傷差分の関係で自作せざるを得ない)、鼓草を作っております。
鼓草はLight.vnで作ることにしまして、テンプレートを見ながらあーだこーだ作り方を覚えています。
最初は直感的に操作ができるティラノでの制作を考えていたのですが、何故か自分のPCではティラノが作動しないのですよ…何故だ…(ティラノ製のゲームは動いています)
Light.vnもリアルタイムでプレビュー画面が見られるしテンプレートの注釈が丁寧なので、Nscripterに挫折したレベルの自分にはありがたい限りです。
LiveMakerで諦めた「本文のフォントを変更する」がさっくりできてテンション上がっています。
拍手のお返事を溜めまくっていて大変気まずいのですが以下お返事です。
返信不要の方もありがとうございました!
前回の更新から1年以上経っていて大変あれなのですが。
ご無沙汰しております。
頂いた感想は全部読んでいます。本当にありがとうございます。本当にありがとうございます(大事なことなので2回)
らいとらいとらいと公開後にいただいた感想で、ライト作品5作の中でダントツに反響があったのが「鼓草」です。
完成版が見たいというご意見をいただくも、
いやこれ立ち絵背景の自作に時代考証にとハードルが高いんですよ無理ですよ無理ですよと思っていたんですが、
思い直して制作することにしました。
(※トップページのバナー背景はフリー素材を使用させていただいています)
挫折しなければ来年中のフリー公開を目標にしたいと思います。
がんばるぞー。
あけましておめでとうございます。
正月は正月勤務と親戚周りとダイの大冒険読書会で終わりました。
久しぶりにダイの大冒険を読んだ感想としては、
ベギラゴンを両腕で撃つ演出がすげえ燃えますね。
短編乙女ADV【らいとらいとらいと】、ふりーむさんで公開しました。
よろしくお願いいたします!
レビューを書いてくださった方、実況してくださった方、
アンケートを書いてくださった方、拍手くださった方、ありがとうございました!
以下、拍手お返事です。
ご無沙汰しています。
日々の生活に追われたり
異世界トリップ鬱乙女ゲーをつくろうとして挫折したりしているうちに
「誰かわたしの脳内の乙女ゲーをそのまんまつくってくれ……」
という思考に囚われてきたので、
男子に乙女ゲーを制作してもらう短編乙女ゲーの制作を始めました。
壮大になにも始まらないサバイバルホラーや明治浪漫の要素を
細々とちりばめた、ゆるくてしょうもないコメディになる予定です。
今回はとくだ屋様http://tokudaya.net/の
素敵シェア立ち絵フリー立ち絵を使わせていただく予定です。
次作の制作動機はこんなかんじなのですが、
去年、りんかねの公開後に
「どんなことからこのゲームを作られたのですか」
というご質問を拍手でいただいていたにも関わらず
お返事を滞らせていまして
(リアル生活が一番ごたごたしてた時期で……
すみませんでした……!)
今更で大したことでもないのですが、下記に制作動機などを。
(りんかね本編のネタバレを含みます)
な、長らくごぶさたしています……
日々のリアルに流されたりPCが不調になったり
次回作の就活性異世界トリップに取り組もうとして挫けたりしているうちに
ものっそい時間が経っておりました……。
ファンタジーが書ける方、ほんと尊敬します……
衣食住とか大学のシステムとか書ける気がしない……。
北海道の桜が散るころにはといいつつ、一周して上野の桜が咲いてしまいましたが、
おまけページにおいてあるりんかねプレイ後アンケートの集計結果です。
総回答64名、ありがとうございました!